この度3月6日付で日本薬剤師会より「薬屋のひとりごとコラボお薬手帳」についての斡旋の案内がありました。
一般の方から大変ご好評をいただいているようですので、当会でも購入し会員の方々に下記の通り販売させていただきます。

是非、薬局窓口での地域住民への啓発にご活用いただければと思います。

1.販売について

  • 価格:1冊20円
  • 注文受付:1回限り(追加購入不可)

2.販売対象

  • 藤沢薬業協会組合員
  • 藤沢市薬剤師会店舗運営協力会員

3.注文数内容

  • 1店舗あたり最大50冊(100店舗分)を一括注文
    ※右のQRコード又は下記URLよりご予約をお願いいたします。
    → ご予約を締め切りました。
  • 藤沢市薬剤師会店舗運営協力会員

4.販売場所・期間

  • 藤沢薬事センター1階
  • 5月26日(月)から平日(月~金)9:00~16:30
    ※販売の際には各会員証を確認させて頂きますのでご持参ください

5.販売単位

  • 50冊(1000円税込)又は25冊(500円税込)

※おつりはないようにないようにご準備ください。

※先着順になりますので、在庫が無くなり次第販売終了いたします。

※現時点での再販の予定はございませんが、万一残った場合のみ再度ご連絡いたします。

薬屋のひとりごとコラボお薬手帳に関するお知らせとお願い

昨今、「薬屋のひとりごと」のお薬手帳に関する転売行為が報道され、社会的な関心を集めております。皆さまにおかれましても、報道を通じてご承知のことと存じます。

なお、藤沢市においては当該コラボお薬手帳の第1弾の購入実績はなく、今回報道されている転売事案には関与していないことが確認されております。

しかしながら、これを機に改めて、お薬手帳の本来の目的と意義について、地域の皆さまにご理解いただくことが重要であると考えております。

お薬手帳は、服用中のお薬の情報を一元的に管理し、以下のような安全で適切な薬物治療のための大切な役割を担っています

  • 薬の重複や相互作用の防止
  • 医師・薬剤師・他の医療従事者間での正確な情報共有
  • 緊急時や災害時などにおける迅速な対応の支援
  • 副作用の早期発見・対応

また、お薬手帳には患者氏名、副作用歴、アレルギー歴、かかりつけ薬局名などを記載し、医療従事者と正確な情報を共有するためのツールとして、本来の目的に沿ってご活用いただくことが大切です。

単なるノベルティや収集品としてではなく、市民の健康を守る大切なツールであることを、いま一度周知徹底していただけますようお願い申し上げます。

当会としましても、市民の皆さまに対して正しい理解が広まるよう、今後も啓発活動を継続してまいります。
何卒、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

関連リンク

アニメ「薬屋のひとりごと」オフィシャルサイト〜NEWS(2025.02.21)より

アニメ「薬屋のひとりごと」オフィシャルサイト〜NEWS(2025.03.05)より

テレビアニメ「薬屋のひとりごと」コラボポスター、コラボお薬手帳の適正な取扱いについて〜日本薬剤師会HPより

日本薬剤師会プレスリリース(令和7年2月21日)

この件に関するお問い合わせ

協同組合 藤沢薬業協会
TEL.0466-22-8664 / FAX.0466-23-5898